川西家はちょっと名の知れた船大工の一族。 その川西家に三人の姉妹がおりました。 長女は風香。 一族の血を一番濃く受け継いだ、気風のいいじゃじゃ馬。 子供の頃は、二本の晒を左右逆に巻いていたが、 面倒臭くなったので、最近では一本に減らしている。 下乳見えちゃってるし。 上半身、とくにお腹まわりがやや残念な感じ(個人的には結構好み)だが、 脚線美には定評がある。 ぽっと出の堀越錦さんにミス船大工を持っていかれたことが心中穏やかでない。 次女は紫(ゆかり)。 家族のことは嫌いではないが、船大工の家というのが 微妙にダサく思えてしまうお年頃。 折からの「バブル」に煽られて、『次のお立ち台の女王は私よ!』 とばかりに下駄をハイヒールに履き替えてお立ち台デビューしては みたものの、育ちまでは変えられなかった!残念! 晴れの舞台でヒール折ってひっくり返るわ、心臓が弱いので踊っても すぐ息切れするわで、 『前のクイーン(堀越零子さん)のがよかったんじゃね?』 とか 『ダイエットが先だろ常識的に考えて』 とか、陰口を叩かれる始末。 がんばれ紫。オレの嫁(ぇ 三女は結(ゆい)。 姉(紫)と同様、家業に対しては微妙な心持ち。 心臓が弱いのも姉譲り。 だが、姉の様子を見て育ったので、方針を変えて堅実に人気取りを することにした。 ちょっとダイエットはしたけど、相変わらず上半身はやや残念な感じ なので、晒とかボディコンとかちょーありえないって感じ? ダンスの練習をしていたところを偶々通りかかった343プロの源田Pに スカウトされて、そのままデビュー。 最新型のケータイも買ってもらえてラッキー。同じプロダクション所属の オッシー&ヨッシー、ナオくん、しょーちゃんらと電話で話すのが最近の 楽しみ。 意訳: 水上戦闘機 強風 川西お得意の水上機。大馬力の火星エンジンを搭載している。 試作機では、二重反転プロペラを採用していたが、整備性が悪く トラブルの種となったため、生産型では通常の三翅プロペラになった。 生産初期型では二重反転ペラの名残でプロペラスピナーがカウルから 飛び出したような形状になっている。 火星エンジンのおかげで胴が太くてメタボルックスだが、 フロートの取り付けは非常にカッコいい。 つなぎで開発された二式水戦が活躍してしまったため、生産数は少ない。 局地戦闘機 紫電 川西が、水上戦闘機「強風」を陸上戦闘機化することを軍に提案したのが きっかけで生まれた。 「奇跡の高性能エンジン」と謳われた「誉」エンジンに載せかえ、零戦の 後継機を狙ったのだが、いかんせん付け焼刃の感がぬぐえない。 中翼式のため脚が長く、脚折れ事故を起こしたり、誉エンジンの不調 などから期待された働きができないなど、問題も多かった。 また、日本機らしからぬシルエットから、F6Fなどと誤認されることも あったと言う。 局地戦闘機 紫電21型(紫電改) 紫電を再設計した陸上戦闘機。 紫電と同じく誉エンジンを搭載している。 紫電の問題点を改善すべく、低翼化、部品点数の削減、胴体の絞込み などを行った(でもやっぱり日本機離れしたシルエット)。 源田実大佐が指揮する343航空隊に配備された。 343空には鴛淵大尉、林大尉、菅野大尉、杉田上飛などの熟練パイロット が召集されていた。また、343空では、編隊空戦のため無線電話の改良などが 意欲的に行われた。 ちなみに「結」という名前の由来は、 紫電改の機番N1K2(えぬいちけーつー)⇒けーつー⇒けつ⇒結(バンザーイ)